2007年11月10日

伊江島産業まつり

伊江島産業まつり

こんにちは、今日の沖縄、久しぶりにいい天気になり、今日から

始まった伊江村産業まつりに、大勢の方が来ていました。

館内では工芸品、手芸品、農産物、加工品などが展示されていました。

外では苗木の販売や試食コーナーでは牛汁、もずくてんぷらなどがあり、

また、特産品で作った商品の販売も行われていました。

興味があったのはマグロの解体ショー、その場で即売もありましたが、

あっという間に完売していました。(^^;)

明日も苗木の無料配布や舞台発表が行われます。

今年は西江上区の番で、組み踊りをはじめ、沢山の踊りを発表します。三線

興味のあるかた、伊江島へいめんしょり~

写真は老人会の手芸コーナー、手前の手提げバックは私の母の作品です。



同じカテゴリー(日々の日記)の記事
久しぶりです。
久しぶりです。(2011-07-14 10:44)

ミニディ
ミニディ(2011-01-17 17:02)

琉神マブヤー
琉神マブヤー(2010-10-04 21:22)

子供達のSOS
子供達のSOS(2010-08-04 22:46)

つらかった!
つらかった!(2010-07-28 10:47)

で~じ
で~じ(2010-06-06 18:00)


Posted by 付き人 at 20:08│Comments(2)日々の日記
この記事へのコメント
沖縄の工芸品って、素晴らしいのが多くて欲しくなるのですが、結構、高額なんですよね。

手間ひまを考えれば、仕方のない事なんですけど…
今度、製作に挑戦してみようかな(笑)
Posted by 団子ボールマーン at 2007年11月11日 15:09
団子ボールマーンさんへ
伊江島の産業まつりは販売はないんですが、結構手間隙かかった力作もありましたよ。
お薦めは、牛汁がただで食べられます。
団子さんの手芸、力作待ってますよ~(笑)
Posted by 付き人 at 2007年11月13日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。