2010年08月11日
いい感じ♪
こんばんは!
うちの孫が覚えたこと
「熊ちゃんかわいかわいして」
と言うとだっこして肩にのせ
ほっぺをつける。
カワユイ


ばあばあにベッタリで嬉しいけど
皆から嫉妬の眼差しが、、、
さて!
伊江島では毎日甲子園で盛り上がって
います。
理由は伊江村出身の選手が数名
参加しているからです!
沖縄の学校ではなくても、
島の子がいる学校は応援するさ~
学校もまちまちなので興南と対戦
ないことを祈るばかりです。
興南も、島の子供達もちばりよ~~
うちの孫が覚えたこと
「熊ちゃんかわいかわいして」
と言うとだっこして肩にのせ
ほっぺをつける。
カワユイ



ばあばあにベッタリで嬉しいけど
皆から嫉妬の眼差しが、、、

さて!
伊江島では毎日甲子園で盛り上がって

います。
理由は伊江村出身の選手が数名
参加しているからです!
沖縄の学校ではなくても、
島の子がいる学校は応援するさ~

学校もまちまちなので興南と対戦
ないことを祈るばかりです。
興南も、島の子供達もちばりよ~~

Posted by 付き人 at 22:41│Comments(2)
この記事へのコメント
付き人さま
後ろ姿も超かわいいお孫さん。熊ちゃんが羨ましいですね。わたくしごとですが、熊という字を見るだけでドキッとします。熊本で、たぶん?頑張っているはずであろう子どものことが、頭をよぎるのです。ちゃっかり甲子園も熊本代表を応援してしまいます。(^◇^) でも付き人さん同様、しまんちゅ代表の応援も、うちな代表の応援もしっかり頑張ってますよう~ハイ!
後ろ姿も超かわいいお孫さん。熊ちゃんが羨ましいですね。わたくしごとですが、熊という字を見るだけでドキッとします。熊本で、たぶん?頑張っているはずであろう子どものことが、頭をよぎるのです。ちゃっかり甲子園も熊本代表を応援してしまいます。(^◇^) でも付き人さん同様、しまんちゅ代表の応援も、うちな代表の応援もしっかり頑張ってますよう~ハイ!
Posted by BARABARA at 2010年08月13日 00:30
BARABARAさんへ
息子さんも慣れない土地での生活とホームシック
にもそろそろなれた頃でしょうか?
きっとお母さんに感謝しながら、
勉学に励んでいることでしょう!
お母さんに出来ることは、「大丈夫!貴方なら
出来るからね」と励ますことと、信じることかな?
私も熊本応援しなきゃ(^0^)/
息子さんも慣れない土地での生活とホームシック
にもそろそろなれた頃でしょうか?
きっとお母さんに感謝しながら、
勉学に励んでいることでしょう!
お母さんに出来ることは、「大丈夫!貴方なら
出来るからね」と励ますことと、信じることかな?
私も熊本応援しなきゃ(^0^)/
Posted by 付き人 at 2010年08月14日 00:00