2008年07月06日

7月6日の記事

伊江村制100周年記念式典・祝賀会が開催されています



Posted by 付き人 at 13:30│Comments(8)
この記事へのコメント
伊江島クイズに正解し、三葉レンタルサイクルの無料券が当たりました。今年こそ伊江島に乗りに行かなくてはと思っています。
Posted by ちゅに at 2008年07月06日 15:21
ちゅにさんへ
おめでとうございます!
自称:伊江島観光大使の私、
是非、いめんしょり伊江島へ(^0^)/
Posted by 付き人 at 2008年07月07日 00:20
伊江島、100周年、おめでとうございます\(^O^)/
今日から、下関!そして、札幌!
なかなか、沖縄へ行けません(T_T)
伊江島が遠退いていく(^o^;
Posted by からからのミクじぃ at 2008年07月07日 05:42
アチコーコーの毎日 ミーハー?な付き人さんいつもパワフルですね(^^)逗子の小田邸まで追っかけそうな勢いで(^^) 100周年事業と関係あるかわかりませんが、7月25日に環境改善センターの お笑い米軍基地の公演には行かれますか?1度ナマで見たいと思っているんですが、いつも日程があわなくて。まーちゃんはBS日テレの沖縄スタイルでアルベルトさんと競演してますが、本来のまーちゃんを見てみたいと思ってます。もっと県外公演を増やすように副観光大使から言って下さい!
Posted by マフ at 2008年07月07日 13:46
からからのミクじぃさんへ
ご苦労様です!!
札幌も暑いですかね?
仕事頑張ってくださ~い(^^)
Posted by 付き人 at 2008年07月07日 20:31
マフさんへ
完全なミーハーです(笑)
100周年事業とは関係ないと思いますが、お笑い米軍基地もまったく知りませんでした(^^;)
改善センターならと思ったのですが、マネージャーの仕事でその日は島に居ませんので残念です!
Posted by 付き人 at 2008年07月07日 20:40
追伸です!夢中になれるものがあるっていいですよね!そうそう、ターシャさんの特集番組が16日と17日の夜8時にBShiで放送されますよ。あと沖縄を知るのに小波津正光さんの活動をもっと県外でひろめてもらいたいと思うのですが。
Posted by マフ at 2008年07月07日 21:40
マフさんへ
BShiテレビが見れないので、娘に録画お願いしようと思っています!情報ありがとうございます。
沖縄で展覧会も7月20日~7月30日まで
ホテルサンパレス球陽館で開催されるので、甥っ子からチケットも頂いたことだし行きたいなと思っています。
小波津さんの活動もブログにて今度書きますね!
Posted by 付き人 at 2008年07月08日 13:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。